梅雨時期の髪の悩みはうねり。湿気にはトリートメント等で対策を

湿気で髪型が決まらない女性 生活

湿気で髪型が決まらない女性

1年で一番好きではない季節「梅雨」がもうすぐやってきます。

体調も悪くなるし、部屋もジメジメしてくるし、食中毒も怖いし。

そして何より毎年この時期に悩まされているのが髪の悩みです。

元々くせっ毛なので、広がり、うねり、はね等でとても困ります。何も心配いらない人がうらやましい限りです。

私の行っている方法と共に対策について書いてみます。

  

梅雨の時期の髪の悩みはうねり?

梅雨時期になると、毎年憂鬱になるのが髪の悩みです。
 
私の髪は、

・量は普通(少ないと思っていたけれど、美容師さん曰く普通らしい)

・細い(年齢により細くなってきた)

・やわらかい

・コシがない

・もともとくせっ毛

・年齢と共に髪の質が悪くなってきた

・水分不足(パサパサ、ツヤがない)

・傷むので染めたことはない。なので黒髪。

上記の細い、やわらかい、コシがないの3つはローズマリーリンスを使うことでとても髪1本1本がしっかりしてきました!以前より良いです。

 
こんな髪質でも湿度が低い冬や晴れの日にはきれいでいられます。

いつもはドライヤーで毎朝まっすぐ伸ばします。

もともとクセがあるので、まっすぐにブローしてもいい具合に毛先がカールしてまとまるんです。
 
ところが、湿度が高いと途端にどうにもならなくなります。

朝、どんなにドライヤーで時間をかけてブローしても、自転車通勤で会社に着いた時には、ドライヤーをかける前の状態に。

一生懸命やっているのに何も手を掛けていないずぼらさんに見られていることでしょう。

悲しいです。。

 
冬など乾燥している時は髪にはいいけれどお肌にはよくありません。

湿気が多い時はお肌にはいいけれど髪にはよくありません。

全く困ったものです。

 
よさそうなスプレーやシャンプーなど試しても、これ!というものに出会ったことがありません。

しかも、年齢のせいで髪質が悪くなってきているみたいで、よりひどいことに。

 
うねりはもちろんですが、表面の髪の毛がモアモア~とした感じになり、途中で切れたであろう短い毛がぴょんぴょん飛び出て、まるで綿あめ?クモの巣?のようになります。

そんな風な髪の毛はアホ毛と言われていますね。

 
美容院で相談してみたら、やはり年齢により髪質が変わって悪くなってくるんだそうです。

縮毛矯正やストレートパーマは、髪がペタンとなってさみしくなるよ、と言われました。

若ければまだいいけれど、年齢が上がってくると途端にさみしく見えるよと。

なので、試してみたことはありません。

黒髪のくせっ毛だとうねった時に重々しくみえるので、明るめの色にすればいいのでしょうが、それも傷むからできればやめた方が…と美容師さんに言われました。

一体どうすればいいのやら。

湿気が多い時の髪にはトリートメントやクリームを追加して

とりあえず、湿気の心配がない時は、

夜は、シャンプーとトリートメント。

そしてドライヤーで乾かします。(たまにそのまま自然と乾いています。)

絡まるとブラッシングで傷むので椿オイルを数滴なじませます。

 
朝は、一度湿らせ、くるくるドライヤーでまっすぐにします。

 
梅雨や雨の日は、

夜はシャンプーとトリートメント。

半乾きの時に洗い流さないトリートメント。

そしてドライヤーで乾かす。

同じく椿オイル。
 
朝は、少し湿らせ、そして少しツヤを出すようなヘアクリーム。そしてくるくるドライヤー。

最後に表面にほんの少しだけ椿オイル。

 
ドライヤーでまっすぐにブローしても湿気の多い中を自転車で通勤することによりうねることを防ぐため、オイルでコーティングすると良いって聞いたので最後に椿オイルを数滴よくなじませて仕上げます。

 
だいぶいろいろつけてます(^^;

 
それでも納得いくほどではありません。

多少良いくらいです。

 
ハードスプレーはしていません。

表面がモアモアしてきても櫛を通すとその時はましになるので固めません。

なのでこの時期は何度も髪をとかしています。

 
梅雨の時期はムシムシして汗をかくので、きっと頭の地肌が汗をかいているのもうねる原因ですね。

雨や湿気の多い時の髪の対策は?

結局、何をしても梅雨時期や雨の日は思うようにいかないとわかり別の方法で乗り越えることにしました。

まとめるか、あえてくせっ毛を生かすしかないなと悟りました。

 
私は頭痛持ちなので、髪をまとめることは緊張型頭痛につながるのでできればしたくなかったのですが、しっかり結ばずゆるく結ぶことでなんとか大丈夫そうです。

髪をおろしているとみすぼらしくなるばかりなので、この時期だけシュシュで結びます。

その時に大きめのシュシュにするとゆるく結わえても落ちることがありませんでした。

 
クセを生かす時は、洗いあがりの時にムースやワックスなどを毛先を念入りに、そして全体につけて形を整えます。

パーマをかけたかのようになり、かえってこの方がラクだしまとまります。

そして全体に椿オイルの代わりに、オイルのスプレータイプのものがあるので、それをスプレーします。

少しツヤが出ます。

梅雨の時だけは椿オイルの代わりにスプレータイプのものを使って全体にまんべんなく行き渡るようにします。

この方がムラなく全体的につけられるので良いのですが、これを使う時はフローリングなどで使うとツルツル滑って危ないので浴室などで使うようにしています。

ケープなどを使ってもいいと思います。

 
パーマをかけたよう…と言ってもクセなのでパーマを実際にかけたよりきれいなウェーブではありませんが、これで乗り切るのがいいのかなと思いました。

あまり短いとお手入れしづらいよと美容師さんに聞いたのでそのあたりも気を付けています。

まとめ

普段からシャンプーの仕方やドライヤーの使い方など、気を付けていれば、きっともっといい状態でいられるのだと思います。

紫外線もよくないらしいので、春くらいから外へ出る時には帽子をかぶるようにしています。

梅雨の湿気対策の記事はこちらからどうぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました