一度は行きたいとずっと思っていた伊勢神宮へ念願叶って行くことができました。
まずはいつでも混んでいるという内宮の駐車場や、お参り、ご朱印のことなど、まだ行ったことのない方に読んでいただければ幸いです。
伊勢神宮内宮の駐車場のおすすめはどこ?
まず、行ったことのない方、伊勢神宮には内宮と外宮があります。
私もあまりよくわかってなかったのですが、内宮と外宮がある、というのは知っていました。
そして外宮を先にお参りする、ということも聞いたことがありました。
私は関東の人間です。三重の方にはほとんど行ったことがなくまったくわからないことだらけでした。
付近に着いたのがもうお昼近かったため、もしも両方に行けないとしたら、どちらかといえば内宮には絶対行きたいと思ったので、先に内宮にお参りすることにしました。
時間的にちょうどお腹が空いてきたのでお昼も兼ねての食べ歩きも考えていたので^^
きちんとお参りする人に怒られそうですね(^^;
駐車場は最初に調べてみた近めのところは満車でしたが、おかげ横丁から近いところの神宮会館の駐車場に停めることができました。
宇治中之切町というT字路の信号のところです。
こちらは宿泊や会館利用の方が優先のようですが、空いていれば停められるようです。
行ったのは土曜日、午前11時半に着きましたが、空車となっていて停めることができました。
車を止めて外に出てみると、空車と表示されていたのが満車になっていました。
少しの時間差で満車に。。停められてラッキーでした。
2時間500円で、2時間以降は30分ごとに300円の駐車場です。
こちらは他より割高のようですが、すぐ近くにおかげ横丁、おはらい町があるのでおすすめかなと思います。
横断歩道を渡るとおかげ横丁です!
200台停められるので要チェックな駐車場ではないでしょうか。
帰りにおはらい町、おかげ横丁を通って食べ歩きなどするつもりでしたが、行きもその中を通って行きました。
ゆっくり10分ほど歩いて宇治橋に着きました。
有名な宇治橋の鳥居のところです。
途中で見た案内図を載せておきます。トイレが多いですね。心配なさそう。。
途中、手水舎に寄りお清めしましたが、その先に五十鈴川の御手洗場でも清めました。
片方で良かったのかよくわかりませんが。。
それにしても澄んでいてとてもきれいな川で小魚がたくさん見えました。
先へ進むと、今回は次の週の天皇陛下の御親謁があるため、その準備で工事中でした。
工事後、カーペットが敷かれるそうです。
そして正宮は撮影禁止となっていました。気持ちが引き締まる感じです。
お参りをして、また来た道を戻りました。
大木の中を歩いているととても心が清々しく、ここがパワースポットというのがよくわかります。
木に触ってパワーをもらってきました!
伊勢神宮内宮の御朱印はどれくらいの時間がかかる?
今どきは御朱印をいただく人が多いので、初詣でなどの混んでいる時はあきらめざるを得ないかもしれませんが、特に何もない土曜日の午後、思っていたより混んでいませんでした。
御朱印をいただくのに時間がかかると思っていたために、先に内宮に来たのですが、列の長さはたったの10mくらいでしょうか。
人数も20~30人くらいだと思います。
しかも書いてくださる方は4人いて、こちらの御朱印はシンプルなので一人にかかる時間は短く列は流れていました。
待ったのは10分ほどでした。
拍子抜けでした(^^;
こちらが御朱印。書いていただくのは日付けだけ。なので書いていただく時間はさほどかかりません。
それにしても他の神社と比べると、とてもシンプルな御朱印でした。
そして最近の御朱印は500円納めるところが多くなってきましたが、こちらは300円でした。
ちなみに御朱印の隣にお守りや御札が頂けるところがありましたが、その辺りにおみくじが見当たらないので聞いてみたところ、おみくじはないのだそうです。
どうりでどこにも結んでないはずです。
おみくじ、楽しみにしていたので残念でした。
お参りにかかった時間は宇治橋からまた戻って宇治橋まで、全部で1時間20分くらいでした。
広いので歩きやすい靴で行くことをおすすめします。
まとめ
混んでいるお正月などに行ったことはありませんが、話に聞くと大変混んで歩くこともままならないということですね。
行事などのない普通の土曜日の午後でしたが、駐車場、お参り、御朱印とも、どれもスムーズにいきました。
混んでいると思い身構えて臨んだのですが、十分満足できました。
コメント