部屋の窓際の寒さ対策。寒い時はカーテンを工夫。窓にプチプチは?

カーテン 生活

カーテン

寒くなってきましたね。

部屋は暖房をして暖かくなっているのに、なんだか窓際にいるとスースーするようなことありませんか?

隙間風が入ってきているわけでもないのですが。

一体この窓際の寒さはどこから来るのでしょう?

そして対策のポイントは二つ。

簡単にできる対策を見ていきましょう!

  

部屋の窓際の寒さ対策

部屋は暖かいのに窓際が寒いのはなぜでしょう。

温まった空気は上昇します。そして天井まで行った温かい空気は対流により、窓面に触れて冷やされて下へ降りてきます。

そしてその冷たい空気がそのまま床まで下りてきて足元がスースーする、というわけなんですね。

冷たい空気の方が暖かい空気より重いから下りてくるんですね。

 
分かりやすい例として、温かい飲み物や食べ物の湯気は上に上がっていきますが、氷を手に持った時や冷凍庫を開けた時など、冷やされた白い空気が下へ下がるのが見えますね。

 
ということで寒さは窓での対策をすることが有効ということになりますね。

 
熱が逃げるのは窓がダントツなんです。

冬の暖房時の熱が逃げだす割合は、窓が4~5割となっています。

どうやって部屋を暖めるかということより、どうやったら熱が逃げないかということを考える方が先なんです。

 
外壁は断熱材が入っていますので、窓ほど熱が逃げません。

換気でも熱が逃げますが1~2割程度です。

 
窓はガラスと枠でできてますが、多くはアルミサッシです。アルミの枠は熱を伝えやすいので冷たくなるんですね。

もちろんガラスも触ってみればわかるように冷たくなります。

 
家が古くて歪んでしまって隙間風が入る、ということではなく窓際がスースーするというのは、この対流が起こっているからなんですね。

(隙間風が入る窓なら隙間テープを買ってきて貼ってください。)

 
そこで窓でどんな対策が取れるか考えてみると、

手軽なところから順番に、

シャッターがあるなら毎日開け閉めする

カーテンを替える

窓に断熱シートなどを貼る

内窓を取り付ける(工事が必要になります)

というようなことが挙げられます。

 
シャッターがあるなら夕方になったら閉めてください。窓の外側のことなので有効です。

内窓は自分で取り付けられる人もいるでしょうが、素人にはなかなか手が出ないところですので、カーテンと断熱シートについて次に見ていきます。

部屋が寒い時はカーテンを工夫

まずカーテンは厚めの冬用のものがいいので、できることなら夏仕様、冬仕様と2種類用意して季節ごとに取り換えられるといいと思います。

なかなかカーテンを替えるお宅は少ないと思いますが、年に2回洗えるし、季節ごとにイメチェンにもなります。

 
そしてカーテンの素材や厚さを替えるだけでは足りないんです。

 
何故なら先ほどの話しで、冷たい空気が足元に流れてくるといいました。

それを防がなければ意味がありませんね。

 
まず上に上がった空気がカーテンと窓の間を伝って下りてくるので、できることならカーテンボックスがつけられると効果的だと思います。

我が家は中古マンションですが、ボックスが付いていました。

カーテンボックス

木目のものなどならよかったのですが。。。安っぽいプラスチックのもので恥ずかしいです(^^;

でも、これがあることで遮ることができます。

 
なければ、L字のもので何かあればそれをカーテンレールの上に取り付けたり、面倒なら置くだけでも良いのかと思います。

100均の材料で作れそうですね。

 
余談ですが、これ、カーテンレールにほこりなど付かないのでお掃除も楽なんです!

平らなのでひと拭きで完了です!

 
そしてもちろん床の方から来る冷たい空気も防ぎたいところですね。

今あるカーテンの長さは変えられないでしょうが、もしこれから買う予定なら、床まで垂れ下がる長いカーテンが有効です。

 
普通、カーテンは床につかない丈ですね。

これでは寒さ対策としてはだめなんです。

 
床に15cmくらい垂らして隙間がないようにします。

なんとなくほこりを引きずってしまいそうでいやだな、とも思いますが。。

 
掃き出し窓ではなくて腰高窓でも下まで垂らせるならその方が効果があります。

それができない場合は、窓より少し長めにして、窓台にたるませるように乗せれば隙間をなくせます。

 
私は以前室内ドアの下から入る風よけで購入したこちらを窓のカーテンの前に置いています。

カーテンの前に置いたついたて

これならどかせば掃除もラクですし、ベランダの出入りも邪魔になりません。

わざわざ買わなくても衝立となるものなら何でも代用できます。

カーテンの手前にクッションを1列並べるとかでもいいですし、見た目を気にしないならダンボールでもいいです。

 
上から下へ、ですが、横もできれば防いだ方がいいですよね。

窓枠が木製ならちょっとピンなどで何か所か留めて。

金属の枠なら両面テープかマジックテープなどで簡易的に。

 
これで足元のスースーが改善されると思います!

部屋が寒い時、窓にプチプチはどう?

よく知られている方法でこれもお手軽なものです。

ホームセンターに行くと断熱シートの類が売っています。

大きめな梱包用のプチプチがあればそれでも代用できます。

ホームセンターには窓に貼るのに適したプチプチもあります。こちらは両面平らにできています。

梱包用プチプチは片面が平らでもう片面がデコボコですね。

梱包用のものを貼る時はデコボコ面を窓側に、平らな方を部屋側に。

少しでも空気層ができれば断熱になります。

 
両面テープで貼るのがラクですが、長期に渡り貼ったままだとべたついて剥がしにくくなりますので、そんな時は先にガラスにマスキングテープを貼って、その上に両面テープを貼れば剥がしやすくなります。

フォトフレームを壁に取り付けた時と同じやり方です。

また先ほど紹介した衝立はプラダンですのでこれも空気層があり断熱になるので、プチプチよりしっかりしたこちらを貼ってもいいかと思います。

プラダンの断面

多少こちらの方が厚みがありますね。

 
ガラス全面に貼れば断熱効果がいいとは思いますが、もしかしたら昼間の日差しが入りづらくなるかもしれませんね。

そんな時は半分から下だけに貼ってもいいと思います。

半分から上は透明ガラスのままで光を採り入れましょう。

まとめ

部屋の寒さは窓の対策が大切です。

工夫すれば安上がりに対策できるので、まずはお手軽なところから始めましょう。

もっとしっかり対策したいのであれば、内窓のリフォームがとても効果的です。

内窓の取り付けってどうかなと思っている人はこちらをクリック!

コメント

タイトルとURLをコピーしました