梅雨の時期のにおいの原因と消す方法。匂い消しのおすすめは?

鼻をつまむ女性 生活

鼻をつまむ女性

梅雨の季節、出かけて家に帰ってくると、玄関を開けた瞬間にモワーッとなんとも嫌なにおいがすることがありませんか?なんだか空気がよどんでいるような…

少し経つと鼻が慣れてしまって分からなくなるんですが、お客様が来た時や家族が帰ってきた時、もちろん自分もですが、がっかりしてしまいますよね。

これ、なんとかならないのでしょうか?

そうでなくても気分が滅入る梅雨の天気です。イヤなにおいをどうにかできないか考えてみました。

  

梅雨の時期に気になるにおいの原因は?

においの元はどこなのでしょう。

考えられるのは、

・水回りの排水溝の汚れから繁殖した雑菌

・布類に染みついたにおい

・下駄箱内の雑菌のにおい

・タバコを吸うお宅ではタバコのにおい(壁やカーテンなどに染みついています)

・ペットを室内で飼っているお宅も動物のにおいがつきます。

・濡れたままにしていた傘やレインコートなどもカビたりしてにおいの元になります。

・エアコンはお手入れしていないとカビのにおいがします。

・室内干しの洗濯物も乾きが悪いので雑菌が増えにおいの元になります。

においの多くは掃除をこまめにすることで軽減します。

梅雨の時期は湿度と温度が上がるので雑菌なども繁殖しやすい環境になります。

留守にしている間に閉め切っていた室内の空気がよどみ、より臭いが強くなっているのかもしれません。

部屋のにおいを消すには

このにおいを消すにはどうしたらいいのでしょう。

できることは、換気と乾燥、そして掃除です。カビやばい菌の栄養となる水分や汚れをしっかり取り除きましょう。

換気と乾燥

・窓を開け扇風機を窓の外に向けて回します。

・押入や玄関など湿気が停滞しがちな場所に風を送ります。

・浴室は扉を少し開けて換気扇を回すとよく換気できます。

・除湿機を和室に置けば畳のダニの繁殖を防げます。

 
留守の間の対策として換気扇を回して出かけるとかなり改善されるでしょう。

掃除

特にキッチンは必須です。

生ごみ用のポリ袋の底には新聞紙を敷きます。水分を吸収させることでイヤな臭いを防げます。

においの元となる排水溝の掃除は念入りにしてください。

きれいに掃除ができたら最後に排水溝に熱湯を回しかけます。

ぞうきんに消毒用エタノールを含ませて家全体の拭き掃除を。家具や家電や床、拭けるところはみんな拭いてしまいましょう。

においはありとあらゆるところに染みついています。

掃除したあとには…

・におい取りに効果があるのは空気清浄機です。お金をかけても大丈夫なら1台購入してもいいと思います。

・アロマオイルやお香を焚くのも気分転換になりますね。いい香りがするだけでなく他のにおいを吸着する働きもあるそうです。

・もし、古くなったお茶の葉があるなら、フライパンで煎ってみてください。部屋中がお茶のいい香りがして、いやなにおいも取れます。
 煎って茶色くなった茶葉はほうじ茶として、普段のお茶同様にして飲むことができますよ。

・部屋の隅や玄関に備長炭をカゴなどに入れて置いておくのもいいと思います。

・冷蔵庫内、ごみ箱のフタの裏、寝具や玄関などに炭を置いてみてください。炭はにおいや湿気を吸着してくれます。100均で売っています。

・粉末の洗濯洗剤を封を少し開けて押入の中に置くと湿気を取るだけでなく、洗剤のいいにおいがほんのりします。

部屋の匂い消しのおすすめは?

じゅうたんやソファ、カーテンなどのファブリック類には「重曹」を使ってみてください。

臭いのほとんどは酸性なのでそれを中和するアルカリ性の重曹が効果的です。

重曹は除菌効果や湿気を吸着する効果もあります。

粉末のまま使う

じゅうたんやマットには重曹をそのままふりかけて約30分置き、その後掃除機で吸い取ります。

嫌なにおいも取れて手触りがさらさらになります。

クッションやぬいぐるみは大きめのビニール袋に重曹と一緒に入れて振り、約30分置いた後、はたいて重曹を落とします。

液体にして使う

重曹水を作ってみてください。

カーテンやソファなどのファブリックに直接スプレーします。

カーテンなどは洗えるので、できれば丸洗いした方がいいのですが、この重曹水はスプレーするだけなので手っ取り早くて重宝します。

洋服の消臭やしわ伸ばしにも使えますのでいつでも使えるように準備しておくといいかもしれません。

重曹水の作り方

<材料>
・無水エタノール
・エッセンシャルオイル
・水
・重曹

無水エタノール、重曹

霧吹きのボトル(200ミリリットル以上入る物)に無水エタノール20ミリリットル、エッセンシャルオイル3滴ほどを入れ、そこに水を180ミリリットル入れて混ぜます。

そこに重曹を小さじ1/2加えて溶かします。

注意!
重曹水は揮発性のため密閉して保管しましょう。可燃性なので火気にも注意してくださいね。

まとめ

気分もゆううつになる季節です。

少しでも嫌なにおいをなくし気分爽快に過ごせるよう、まずは掃除をいつもより丁寧にしてみてくださいね!

梅雨の湿気対策の記事はこちらからどうぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました