新築の見積もりの見方はわかりますか?相見積もりを取るなら何社?

見積もり書 家づくり

見積もり書

夢のマイホームですが、現実的なお金のお話しをしていこうと思います。

新しい家はワクワクしますが、このお金のところで失敗すると住み始めてからのワクワクがなくなってしまいますので、ここはしっかりとしなければなりません。

大事なところですから、目を皿のようにして、出てきた見積書をよーく見てくださいね。

相見積もりを取る人は更に気を付けてよく見て比較検討してくださいね。

あ、そうそう、これは注文住宅の場合のお話しですよ。

  

見積もりの見方はわかりますか?

何社か相見積もりを取っている場合に気を付けなければいけないことは、内容がまちまち、ということです。

その会社によって、本体工事に含まれるものと付帯工事に含まれるものが違っています。

なので、よく「坪単価はいくらですか?」っていう質問がありますが、それはなかなか一概には言えないことなんですね。

上手な会社は安く感じるような表現の仕方をしていたりします。

いくら本体の坪単価が安いといっても、付帯工事の方になんでもかんでも含まれていれば、本当は高いのに安く感じたりしますものね。

一つ一つの項目をじっくり見て比べてくださいね。

 

これらの項目がどこに入っているか、きちんと見て確認してください。

・地盤調査費やそれにより必要な地盤補強工事費

・設計料、図面作成費、建築確認申請費

・検査機関納付金

・ガス管引き込み工事

・上水道給水管引き込み工事、水道分担金

・建物外の給排水配管工事

・外構工事

・照明器具工事

・エアコン、カーテン

別途となっている項目もあったりします。

 

全体でこっちの会社が安いからこっちにしよう、なんて安易な決め方はしないでください。

同じもので安いのならいいのですが、全く同じ仕様ではないはずですから違って当然です。

安かろう悪かろうでは困りますから、金額だけでなく内容をよく見てください。
 
設備などはいろいろないいものが次々と出てきます。たとえ高いものであっても長い目で見ていいと思ったものは、採り入れることも検討してください。

建築費が高かったとしても、光熱費が抑えられたり長持ちしたり、と高いものは高いなりに長所があるものです。

快適な生活ができるとなれば、金額だけではないですよね。

先へ行ってお得なことになるかもしれません。

家は建てて終わりではないので、住んでみて結果的によければOKですよね。

そのようなことも頭の片隅に入れておいてください。
 
手抜き…なんてあっては困りますが、安いだけで飛びつくと何かがあるのかもしれません。

失敗したらまた買えばいいや!というわけにはいかないものなので、金額だけに焦点を当てるようなことはしないでくださいね。

 

私は知り合いのところで頼みましたので他は見ていませんが、それでも思うのは、お金だけではなく信用できるかなとか誠実に対応してくれるかなというところです。

相見積もりは何社取りますか?

まず、建築関係の知り合いなどがいなければ、新たに会社を探すことになるので、数社に見積もりやプランをお願いしますよね。

その時に全部内容がバラバラだと比べることができません。

新築の見積もりというのは、10ページ、20ページととても量が多いです。

初めて見るような場合は、少しでも比較がしやすいように内容を同じにした方がいいです。

希望の間取りができたら、その内容で見積もりを出してもらえばわかりやすいですね。とはいっても、会社によってはオプションになっているものがあったり設備のグレードが違ったりするので比較するのってとても難しいです。

見積もり書が多くて見るのが大変ですが、なるべく細かく書かれていた方が安心できそうです。
なんでもかんでも1式でまとめられているものは、よくわかりませんし不安にもなります。

値引きなどもよくわからない部分ですね。

 
また、少しでも安いところを、と欲張ってたくさんの見積もりを取っても、見るのが大変になります。説明してもらうだけでも頼んだ会社の数だけ説明を受けなければなりませんので、多すぎるとわからなくなってしまいますよ。

3社が比べ安いのではないかなと思います。2社では比較がきちんとできないので、3社が妥当かなと思います。

会社には、他にも声をかけていることは伝えた方がいいです。

悪いから、と思うかもしれませんが、会社側は慣れていて大体わかりますので、正直に伝えておいた方がラクですよ。

そして大体の費用を先に伝えておいた方がいいです。話しが早いし具体的に進みます。

 

見積もりの説明を受けた時、わからないことは必ず聞いてくださいね。

他の会社でも同じように聞いてくださいね。

会社によってとらえ方が違うこともありますし、その説明のされ方でその会社の姿勢がつかめたりもします。

同じ質問をより分かりやすく説明してくれるなら、その先も安心できるように思うのではないでしょうか。

まとめ

間取りを考えたりする楽しい部分と違ってお金の面はシビアです。

きちんと判断できるようにじっくりと時間を作って夫婦で話し合いながら検討してください。

そして相見積もりの場合は、選ばなかった会社へはきちんとお断りする旨の連絡を入れてくださいね。
見積もりを出すのにどの会社も結構な時間を使って挑んでいますから。

契約時や住宅ローンを組む時の注意点はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました