どんなに夢を描いてもお金がなければ家は建てられません。
全額自己資金で建てられる人は別として、多くの人は住宅ローンを組みます。
もし建てられたとしても希望をあれもこれもと採り入れて無理をしてしまうと、住み始めてから生活がきつくなってきます。
思うに、家づくりは建ててゴールではありません。
そこで暮らしていくのが目的です。
よく似ているなぁと思うのが結婚…よく言われている言葉ですが、結婚がゴールではありません。
お恥ずかしい話し、実は私はどちらも間違えて失ってしまいました。
これからマイホーム購入をお考えの人には私のような失敗はしてほしくないので、後悔しないようによく考えて計画を立ててくださいね。
家づくりの要!資金計画をまず先に
プランを作るより先に資金計画をしましょう。
希望を全部入れたプランは、まず予算オーバーとなります。
失敗例で最も多いのがこの予算オーバーなのです。
家を購入しようとした時、住宅展示場を見に行きますよね。
広い家、最先端の設備機器、グレード、どれも見せることが目的ですから憧れるように造ってあります。
住宅展示場は普通の家の1.5~2倍の大きさです。
それを我が家にも…と考えてしまうと予算がいくらあっても足りなくなってしまいます。
先に書きましたが、家造りがゴールではありません。
そこに住み毎日生活をします。
たまには家族で旅行をしたり、車を購入したり、壊れた家電などを買い替えたり、といろいろお金がかかります。
もちろん、家も年月が経ってくればリフォームもしなければなりません。
そこへきて、子供の教育費など大きな出費も考えられますね。
家だけに目いっぱい使うことは避けなければなりません。
まずはいくらなら毎月無理なくローンを返していけるか考えなければなりません。
自分で借入額を計算できるシミュレーションなども調べれば載っていますので調べてみてください。金利など変わりますのでここでは省略させていただきます。
毎月の返済額がつかめたら、その額から借入可能額を割り出し、それに頭金の額を足したものが適正な予算となります。
ローンの返済期間は無理のないように定年までには返せるようにしましょう。
家族構成や年齢などの変化にも十分考慮しておく必要があるんですね。
資金計画をする時は家族の人生の年表を作って生涯にかかるお金を把握することが大事です。
必ずしも予定通りにはなりませんが、大体の目安にはなるでしょう。
次に、この予定通りにならなかった私の失敗談をお話ししてみます。
我が家の家づくりの資金計画での失敗
主人の収入から毎月払える額を算出したわけですが、この先変わらずに生活できるという保障はどこにもありませんでした。
なのに最悪の事態を考えてはいませんでした。
浅はかだったとしか言いようがありません。
着工して少し経った頃、主人の会社の状況が変わり主人は会社を辞めることになりました。
着工したばかりなのに…
子供が2歳で私もまだ働いていませんでした。
不安でいっぱいでした。
主人はなんとか再就職しましたが、収入が減り計画倒れとなってしまいました。
我が家は、いくらなら返せるかという考えではなく、いくらなら借りられるかという目線で考えていたのです。
後悔しても遅かったわけですが、今思うに、予期しないことが起こった時でも無理なく払える額で予算組みをしておけば良かったと思います。
実際、我が家は家族3人、42坪の家を建てました。
家族が増えるかもしれないということもありましたが、見栄を張った部分もあります。
でも大きな家を建てても掃除が大変だし、光熱費がかかるし、また、広いと家族がバラバラになります。
狭い家で皆が寄り添って暮らした方が家族がまとまるんですね。
我が家の場合はこの広さなどの間取りにも問題があったようでした。それはまた別にお話しします。
建築費以外にもいろいろかかります
建築費だけ考えればいいということはなく、諸々の諸費用というものがかかってきます。
頭金を全部建築費にまわして手元に使えるお金がなくなると、以下のものに困ることになりますので気を付けてくださいね。
・契約書に貼る印紙代
・上下水道分担金
・地鎮祭や上棟式
・登記費用
住宅ローンを利用する場合には、
・融資手数料
・印紙税
・ローンつなぎ融資
・ローン保証料
・団体信用生命保険料
・火災保険料
・抵当権設定登記費用
建て替えの場合は、解体費用や仮住まいの費用などもかかります。
土地や家を購入すると、税金…不動産取得税、固定資産税、都市計画税もかかります。
新しい家となると、家電や照明器具、カーテン、エアコン等も見積もりに入ってなければ別にかかります。
外構工事も必要です。
そして何より一番大きいのは地盤調査、その調査の結果により地盤改良が必要になります。
この地盤改良が必要となると思わぬ大きな出費となります。
建て替えで、今まで同じ場所に建ってたのだから大丈夫、と思うかもしれませんが、新しい家は形も重さも違ってきます。
位置が少し違えばそれでも違ってきます。
地震の心配もありますから、しっかり考えておかなければならないことですね。
このように建物の金額だけを考えて計画してしまうと、後々困ることになりますので、よく調べて計画して、建った後にも生活が苦しくならないように気をつけましょう。
まとめ
大きな金額なので金銭感覚がマヒしがちですが、よく検討することが大事です。
家づくりを検討するにあたっては、何よりもまずは「先立つもの」が大事です。そこから考えていきましょうね。
コメント