洗濯の時黒い服に着く繊維汚れを減らせるのはどんな方法か?

黒い服の白い汚れ 生活

黒い服の白い汚れ

主婦の毎日の家事のひとつ、洗濯。

昔と違うので、洗濯機に入れれば終わるまで何もしなくてラクな家事ですが、終わった後、干す時に見て「あー!また~?!」と同じことを繰り返してしまう黒い服の白い繊維汚れ。

これ、いつも後が大変で困るんですよね。

いろいろ試してみた結果、どうだったか、どうしたら気にならなかったかを書いてみます。

  

洗濯の時黒い服に着く白い繊維汚れを減らすには

我が家は毎日1回洗濯機を回します。

量は二人分です。

洗濯機は普通の全自動洗濯機です。

洗剤は液体洗剤。量は表示通り守る(柔軟剤も)。

お風呂の残り湯を利用。

と、とても普通です。

 
白い繊維汚れがつく黒い服は綿素材のものか、ジャージが多いです。

大抵ついてしまった服を粘着テープ(コロコロ)で取りますが、時間がかかる上に脱水した時の衣類の折れ目あたりにしっかりついたものは、なかなか取れません。

 
毎回の洗濯時に観察してみましたら、糸くず取りネットにゴミがたまっている時か、おろしたてのタオルと一緒に洗った時、洗濯物の量が多い時に多く付着していました。

うちの洗濯は「毎日1回1日分」(平日に限る)なのでタオルも一緒に入れていたんです。
 
試してみた方法は、、、

糸くず取りネットをきれいにしてみた

単品で洗ってみた

黒いっぽい色のものだけで洗ってみた

裏返して洗ってみた

 
まず糸くず取りネットのごみをきれいに取りました。

これは白い繊維が…とかの前にいっぱいたまると干す時パタパタするとゴミが落ちます。

いっぱいになるとためきれなくなって出てきちゃうんですね。そこまでためるのはちょっとずぼらでした。

 
単品洗いは…試しに休みの日に、時間のムダと不経済ですが試してみました。

これは全く付かないという訳ではありませんが、だいぶ良かったです。

何度も洗っていると綿は色落ちするので、その色落ちした感じと繊維汚れが似ているせいで、まだ多少付いているのかなという気がしましたが、コロコロしなくても大丈夫な感じでした。

単品だともちろん他の衣類の繊維がないからということもあるでしょうが、水量と洗濯物量の割合も関係あるのではないかなと思います。

たくさんの水の中で衣類が泳ぐように回転されれば付かないのでしょうね。

逆に洗濯物の量が多いと、それだけ動きが悪いし、必然的に繊維量も増えます。

でも毎回単品洗いはできません。水と洗剤と時間がもったいないと思ってしまいます!
 
次の、黒っぽいものだけで洗う…後でいいものは黒っぽい色の服がある程度の量たまったらその時にそれらだけで洗うようにします。

洗濯物の量が多くて2回に分ける時は自然とそうしていましたが。

これは単品洗いほどではなかったですが、気にならない感じです。

実際目立たなければ構わないんですよね…黒い色の繊維なら付いても!

 
余談ですが、洗濯洗剤は色落ちするので、黒い衣類はおしゃれ着洗い用の洗剤を使った方がいいようです。

 
裏返して洗う…いつもの量の洗濯物、タオルなども一緒なら裏返して洗ってもやはり付いてしまいました。

試してみた結果は

良いと思ったのは…

糸くず取りネットはいつもきれいにし、なるべく少ない量の洗濯物で、黒っぽい色の服はそれらだけで洗う。

要は、最初にいっぱいついた時の状態と逆のことをしてみただけのことでした。

洗濯してすぐ粘着テープ(コロコロ)で取ろうとしても水分が残っているため粘着力が弱いので、コロコロするなら洗濯物が乾いてからの方がいいです。

それでも落としきれないことが多いので、つかないに越したことはありません。
 
塗れているうちに手で擦ると落ちるので、目立つところは擦ってみてもいいようです。

まとめ

毎日の洗濯でストレスになるこの繊維汚れを、少しでも減らせるにはどういう方法がいいか簡単な方法を試してみました。

他にもネットに入れるなど、方法はあると思いますが上記のやり方で納得できたので、ひとまず解決と思っています。

洗濯物につくにおいが嫌ならこちら!

コメント

タイトルとURLをコピーしました