部屋にいる時の寒さ対策、服装やグッズなどおすすめ、女性には?

ひざ掛けを掛ける女性 生活

ひざ掛けを掛ける女性
ふと気づくと風がひんやりしてきて、季節の変わり目を感じるようになると、そろそろ冬支度かなと思いますね。

部屋の中にいてもちょっと肌寒いかなと思う時もちらほら。

まだ暖房器具を出すほどでもない時にできる寒さ対策を考えてみましょう。

  

部屋にいる時の寒さ対策は服装で工夫!

寒ければ暖房すれば暖かくなるのはわかっていますが、まだそこまで寒くはないし暖房器具は出していない、暖房つけるまではなってないかな…
という時は服装で調節してみましょう。

厚めの洋服を1枚着るよりも、薄手の服を何枚か重ねると空気の層ができるのでとても温かいです。

そして意識して温めるのは手首足首です。

できれば肌に触れる衣類はふわふわするような肌触りが心地よいものにした方が気持ちいいですね。

そしてきつすぎないことです。

ゆるゆるな感じで何枚か重ねることで暖房いらずですね。

そうは言っても、ヒートテックなどの化繊のものは温かいのですが、人によっては体がかゆくなったり、乾燥するので
本来なら綿などの素材の方がいいですね。

 
そして大事なのは足元です。

部屋では靴下を履きたくない、という人、結構いるんじゃないでしょうか。

私もそうなんです。
家に帰ってくると、すぐ脱ぎたくなっちゃうんです。

でも足元が一番冷えるので、すぐ脱ぐことができるような、緩めのもこもこした室内履きか靴下を履きます。

 
もうひとつ大事なのはおなかを温めること。

腹巻きしましょう!

腹巻きなんて恥ずかしくて、という人もいるでしょうが見える訳ではないですから。

おなか、腰回りを温めることは女性には大事です。

 
とにかく枚数をいつもより1枚増やして重ねてみてください。それが衣類の寒さ対策のコツです。

そうやって工夫することで暖房器具に頼る日が少しでも先になれば電気代節約にいいですよね!

寒さ対策グッズ、部屋にいる時使えるもの

私はちょっと寒いかなという時は、電気ひざ掛けを出します。

これです。
電気ひざかけ

普通にひざに掛けてもいいし、敷いてその上に座ってもいいし、肩にかけてもいいんです。

 
寝る時に布団が冷たいと思う気温になったら、先に敷き布団の上に敷いておけば布団に入った時ぽかぽかで寝られます。

もっと寒くなったら、そのまま布団の中に敷いたまま寝ることもあります。

 
ホットカーペットを出すなら、ホットカーペットとひざかけ、両方使っておしりもひざも温かくします。

 
ちょっとデメリットがありまして、コードが邪魔に感じるかな、、、と。

私はいつも床に座ることが多いので、このように使ってもコードがそんなに気になりませんが、ソファでひざにかけて使う人はコードの重さでひざから落ちやすいかもしれません。

 
娘が部屋で勉強する時もこのひざかけは重宝しました。

部屋全体を温めると眠くなってしまって勉強できなかったのですが、腰に巻き付けて下半身だけ温めて使っていました。

頭寒足熱で適しています。

それにこれはかなりの節電です。

1時間使っても弱で約0.07円、強でも約0.68円です。

コントローラーを外せば丸洗いもできるし、ダニ退治の機能も付いています。

 
ひざ掛けサイズだから会社でも使えますね。

ただ、USB対応のものもあるようなので、会社で使うのにはその方が適していますね。

 
私が頭痛の時に使っている電子レンジで温めるだけのこちらもお手軽です!

寒さ対策でおすすめなのは?女性には?

女性は冬の乾燥は嫌ですよね。

乾燥しないようにするには先ほども出てきましたが、化繊のインナーは避けた方がいいかもしれません。

私も冬にはよくカサカサになり、しかもそのせいでかゆみがひどいです。

コットンの肌着がいいと思います。(おしゃれではないかもしれませんが。)

そして、薬用ローションをお風呂上りにつけます。

余っている乳液などでも何もつけないよりはいいと思います。

 
そして女性は足元が冷える人が多いですよね。

エアコンの暖房は乾燥もするし、足元がスースーして好きじゃない人もいらっしゃると思います。

私もどうも好きではなくて、それなら先ほどのひざ掛けや灯油のストーブなどが好きです。

 
費用面で問題なければ床暖房がおすすめです。

足元が温かいと体感温度が違います。部屋全体を他の暖房器具で温めるとしても、足元が温かければ弱めでも大丈夫です。

赤ちゃんにもやさしいですし、おすすめです!

 
床暖房でなければホットカーペットが似ていますね。

2畳分くらいの狭い範囲になるので、いつもいるリビングだけとなりますが、おしりがポカポカして気持ちいいですよね。

我が家はホットカーペットをして、それだけではもったいないので、そこにこたつを準備して、こたつ自体はつけずに使用しています。

こたつ布団がホットカーペットで温められるので、それだけでも冬の始まりなら間に合いますよ!

まとめ

真冬になる前のちょっと肌寒い時の寒さ対策について書いてみました。

節電にもなるので、衣類の重ね着や電気のひざ掛け、ホットカーペットなど、おすすめしてみました。

他にもいろいろな寒さ対策グッズがあるでしょうからお気に入りのものを見つけてみてくださいね。

冬に体を温める食べ物の記事はこちらをクリック

コメント

タイトルとURLをコピーしました