トイレの水が止まらなくなった時の直し方【自分で直した体験談】

トイレの手洗い 生活

トイレの手洗い

トイレの水が止まらなくなってしまった時、慌ててしまいますね。

修理に来てもらわなくても自分で直すことができました。

高い修理代をかけなくても場合によっては自分で対処できるかもしれません。

うちの場合は部品交換などしなくても大丈夫でした。

  

我が家のトイレの水が止まらなくなりました

いつも通り水を流した後、

「あれ、いつもより水の流れる音が長いな」

と思って見てみたら、ずっと水が出っぱなし。

朝の忙しい時だととても慌てますね。

レバーをもう一度回してみたけれど、いつもと違いとても軽く動くだけ。何のひっかかりもないような、空回りしてるような感触。

何回かレバーを動かしてみて、少し感触が変わってきたので少し待ってみたら、いつも通り水が止まりました。

タンクのフタをあけて見てみたけれど、そんなに変わったところがないような…

いえ、あまり見たことがないところだから実際はよくわかっていなかったです。

インターネットで見てみたら、フロートバルブってやつが外れているのかもしれないってことがわかりました。

それのずれを直したら、元通りになるかも!

じゃなければ、フロートバルブかそれにつながっている鎖を交換すればいいのかもしれない、と推測できました。

でもまぁ、その日の朝は忙しくてそこまでできませんでした。

水のトラブルは急を要するので、慌ててしまうんですよね。

原因は何なのか?

夜、家に帰って早速トイレのフタを開けて見てみました。

フタがすっぽり外れるタイプだったので近くの下へ置いて。

そこで中を覗き込みながら、私は何の気なしにレバーを回してしまいました。

そしたら!

水が噴水みたいに吹き出して、慌てふためいてしまいました。

そうだった。止水栓閉めるの忘れてました。

ひとまず水がタンクの中に入るように両手で覆いましたが、紙コップでもなんでもかぶせればよかった。

フロートバルブがちゃんと閉まらないので、ずっと水が出てしまっていました。

片手でフロートバルブを閉めて水がたまるまで手で覆いました。

結構水の勢いがよく、床や壁が水浸しになってしまいました。

新聞紙を敷いておけばよかったです。

そうか、外れていたりはしないけれど、ちゃんと閉まらないんだ…

と思いつつ、何気に手をタンクに入れて、それを持ちあげてしまいました。

そしたら、また!

わかってるはずなのに水がワーッと出てきて、また同じように慌ててしまいました。

このてんてこ舞いの様子をひとりでやっていたかと思うと、なんとマヌケなことでしょう。

ひとまず部品を取り換えればいいんじゃないか?買って来よう!

なんだか自分でどうにかしないと、このてんてこ舞いが無駄になってしまうんじゃないかという気がしてなりません。

自分で直せた!

当初、止水栓を止めるためのマイナスドライバーを出すのが億劫で、水が溜まっているタンクの状況がよく把握できていなかったのですが、翌日は直す気満々で、フロートバルブを買って帰り、ドライバーも出し、腕まくりもし、まわりに新聞紙も敷き、よしやるぞ~とはりきって取り掛かりました。

まずはタンクのフタをとり、そして、止水栓をドライバーで閉めました。また水が噴き出して慌てないように。

そして水を抜いてみると。。。

水が空になってわかったのですが、タンクの内側壁面に結露しないように貼ってある断熱材(発砲スチロールみたいなやつ)が剥離してその中に水が溜まっていたのでした。

内側に膨らんでいました。

トイレタンク内の様子

こんな感じでした。
写真だと、下の面というか手前側の白い部分が丘のように膨らんでいました。

そこを押してみると、昔使ったことがある水枕みたいなタプタプした感触でした。

水がそこに入っているのがわかりました。

そこが膨らんでいたせいで、フロートバルブが上がった後、引っかかって元に戻りづらくなっていたんですね。

だから何度かレバーを繰り返しカタカタやっていると戻ったんですね。

さて、これはどうしよう?

知り合いに詳しい人がいるので電話して聞いてみました。

そうしたら、そんなの剥がしちゃえばいいよ!と言われました。

結露しないためのものだから取っちゃっても影響ないそうです。

マンションだからそんなに寒くないだろうから、そんなに結露しないと思う、ということです。

というわけで、カッターでぶつかるところだけ切り込みを入れて隙間に溜まった水を出したら、ぺったんこになってフロートバルブもスムーズに動くようになりました。

カッターで切っただけで直っちゃいました。

まとめ

部品の取り換えをすることもなく、カッターで断熱材を切っただけで解決しました。(フロートバルブは返品しました。)

うちのトイレはもうかれこれ23年くらいになります。

こんな症状の方がいるのかどうかわかりませんが、もしタンク内を見て、内側の壁(断熱材)が膨らんでいるなら、この方法ですぐに問題解決します。

出張費が高い水回りの修理を呼ばなくても何とかなるかもしれませんよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました