ワイヤーでカードスタンドを手作り。ワイヤーで作る雑貨は?

ワイヤーのカードスタンド ホビー

ワイヤーのカードスタンド

ワイヤークラフトで余ったワイヤー、どうしてますか?

もう一つ作ろうと思っても半端だから途中で足りなくなっちゃったら嫌だなと、そのまま放っている方、使わずに処分してしまった方、もったいないです。

少しの残り物でも小物が作れますよ。

もったいないから無駄にしないで何か作りましょう!

  

ワイヤーのあまりでカードスタンドを手作りしました。

余ったワイヤーで作れるものなので小物ばかりになりますが、私はカードスタンドを作ってみました。

どれもカードや写真を飾る時のものです。

ワイヤーのシンプルカードスタンド

まずはよくあるタイプのカードスタンド。

30㎝ほど残っていれば作れますよ。

今回はカゴを作った残りなので、2.5㎜と3㎜の太さのワイヤーを使っています。

挟む部分は丸い棒に2回巻き付けて、そのまままっすぐ下へ好きなくらいのばして、垂直に曲げ、1周くるっと土台にしてまわし、最後はU字で固定するだけです。

棒に巻き付ける時、きっちり巻くとメモが挟みづらくなります。

紙1枚分の隙間は必要ですが、開きすぎると紙がきちんと挟めなくなりますので加減して作るのがコツです。

高さがあるので、ちょっとしたメモを挟んでおいてもすぐ目につきます。

なので、私は伝言を娘に残す時に挟んでいます。

先に出掛ける時など、朝伝えられないことをメモしておけば目立って見落とすことがありません。

紙1枚に書くより気づきます。

結構重宝しています!

丸ではちょっとシンプル過ぎてつまらないかなぁと、一工夫加えてみました。

大好きなウサギのモチーフに!

ウサギのモチーフのカードスタンド

見よう見まねで型もなく作ったのでちょっといびつですが、簡単にできます。

動物の形は愛嬌があっていい感じです。

他の動物も作りたくなりました。

カゴと違って細かい部分があるので、このウサギのだけは2㎜のワイヤーを使って作ってみました。

少し細いので細工しやすかったです。

こちらはイーゼルのように立てかけて使う写真立てです。
写真を立ててみたイーゼルタイプのカードスタンド イーゼルタイプのカードスタンド

インテリアにはおしゃれなカード等を立てかけるといいですね。

50㎝くらいあれば作れます。

ワイヤーの中心でくるっと輪を作って2周ねじり、両端を渦巻きのようにまるめます。

それを半分に折り曲げ、高さがぐらつかないように調整します。

簡単過ぎです。数分で作れます。

四角いカゴと違って自由に作れます。いびつでもOKなものなのでストレスにならず楽しいですよ!

コイル状カードホルダー カードを立てたコイル状カードホルダー

コイル状のホルダーは写真を挟んでもいいですし、真ん中に細長いガラス管を挿せば一輪挿しになります。

これは90㎝ほどのワイヤーを直径2㎝の丸い棒に12周半巻き付けてコイルを作りますが、多少巻きが少なくても作れますので、90㎝なくてもチャレンジしてみることができます。

私も50㎝くらいしか余りがなかったのですが、直径を少し小さくして巻いてみました。

9周しかできなかったけれど、カードは挟めます。

他にワイヤーでつくれる雑貨はどんな物がある?

他にも半端な残り物のワイヤーで作れるものとしては、、、

S字フック

筒が1本あれば同じサイズのものがいくつも作れます。

100均で買えるものではあるけれど、あえて手作り、いいのではないでしょうか。

カードスティック

先にカードスタンドなど挙げてますが、同じようにカードが挟めるようにワイヤーを丸棒に2周巻き付けて、先は好きな長さにカットするだけです。

観葉植物等に挿して使えます。

ミニチュアサイズのカゴ

これは余っただけの長さでは足りないかもしれませんが。。

カゴを普通サイズより小さく作ることで、ワイヤーも少なくてすみますし、かわいいインテリア小物となります。

ワイヤーの太さはミニチュアなので少し細いものに変更した方が作りやすいですね。

100均でもありそうですが、手作りなので、味のある小物ができあがると思います。

小さいから細かい作業が少し大変かもしれません。

まとめ

キッチンやエクステリアで大活躍のワイヤークラフト。

100均でもワイヤーは買えます。

大体5m巻き、10m巻きで売られているので、中途半端に残ります。

それを無駄にせず、何を作ろうかな~、と考えるのも楽しいひとときです。

おまけみたいなものですね!

ワイヤークラフトの棚を作製するのに必要な型紙とあった方がいい道具

コメント

タイトルとURLをコピーしました