無水エタノールと消毒用エタノールの違いは?掃除用やハッカスプレーにはどちら?

ハッカスプレーの材料 生活

ハッカスプレーの材料

掃除の仕方など、生活の上でのいろいろなお役立ち情報を見ていると、無水エタノールと消毒用エタノールという2種類の名前がよく出てきます。

この2つは一体何が違うのだろう?どう使い分けるのだろう?掃除用にはどちらを使えばいいのだろう?虫除けには?

といまいち違いがよく分からないんですね。

そこでこのふたつについて調べてみました。

  

無水エタノールと消毒用エタノールの違いとは?

どちらもアルコールであることに変わりありません。

濃度の違いなんですね。

 
無水エタノールの方は無水というだけあって水分を含まない純度が高いものです。

こちらはすぐに蒸発してしまいます。

なので無水エタノールは水気を嫌う電化製品などの掃除に適しているんですね。

濃度が高い分、消毒にも適しているのかと思いますが、すぐに蒸発してしまうので消毒には向いていないのだそう。

 
その逆で、消毒用エタノールは無水エタノールよりは濃度が低いので、蒸発も無水エタノールほど早くなく、そのため消毒用エタノールは消毒に向いているんですね。

なので、ただ消毒用に使いたいならそのまま消毒用エタノールを購入すればいいのだと思います。

 
掃除用のスプレーや虫よけのスプレーを作るなら、無水エタノールを使った方がいいんですね。

そして無水エタノールを薄めれば消毒用エタノールも作れるのですから、無水エタノールを1本持っていれば重宝しますね。

 
無水エタノール、消毒用エタノール、精製水はどれもドラッグストアで買えます。

無水エタノールと消毒用エタノール、掃除用にはどちら?

掃除にはどちらも使えます。

ただ、無水エタノールは蒸発してしまうので掃除に使えるものは限られてしまいます。

多くの掃除には消毒用エタノールが適しているでしょう。

無水エタノール

 
無水エタノールは、水に弱いパソコンやスマートフォンなどの精密機器や電化製品の拭き掃除に使えます。

布やキッチンペーパーなどに浸して使いましょう。手に付くと荒れる人もいるのでゴム手袋などを使った方がいいでしょう。

使用する前には必ず電源を切ってプラグを抜きましょう。

スマートフォンなどには綿棒に浸して使うといいと思います。

 
他に、畳の拭き掃除は無水エタノールで。

畳は水拭き厳禁です。なので無水エタノールで拭いて畳のカビを防ぎましょう。

消毒用エタノール

消毒用エタノールの液はそのまま直接使えますが、使いやすいように100均などのスプレーボトルを買ってきて移して使うと便利です。

キッチンなどでは必ず火気に気をつけて使ってくださいね。そして換気もしてくださいね。

 
 
エタノールは無害なのでキッチンには最適です。

消毒と除菌ができるので調理器具や冷蔵庫庫内の掃除に適しています。

梅雨時期など食中毒が心配な季節にはもってこいですね。

また消毒用エタノールは油汚れに効果があるので、1本キッチン専用のスプレーボトルがあると便利ですね。

 
他にも、よく触る戸棚の取っ手やトイレ、下駄箱などに重宝します。

また除菌の効果があるので、カビが生えやすい浴室にも使えます。

 
先ほど、無水エタノールがあれば便利と言いましたが、無水エタノールを薄めて消毒用エタノールを作るには?

簡単です。

無水エタノール8に対し、精製水2でまぜれば出来上がりです。

スプレーボトルに入れて使いましょう。

無水エタノールでハッカスプレー!

私の家には無水エタノールがあります。

以前、重曹水を作ったことがありましたのでその時に無水エタノールを買っていたんですね。

この重曹水は洗えないカーテンやソファなどの消臭の目的で作ったことがありました。

 
今回はハッカスプレーを作ろうと思い、精製水とハッカオイルをそろえてみました。

 
ハッカオイルはいろいろな使い道があるんですね。

虫よけに使えるらしいので、虫嫌いの私はこれが1番の目的です。

キッチンや洗面所などにスプレーしたり、窓際にスプレーして蚊やゴキブリを寄せ付けないようにしたいですね。

 
また雨の日や湿気が多い時、部屋の消臭や雑菌の繁殖を防ぐ効果があるので、なんとなく部屋がすっきりしない時はスプレーします。

消臭や除菌なら下駄箱に最適ですね。

玄関もさわやかな香りですっきりします。

 
真夏になったら暑さ対策にもなります。

脇や腕などにスプレーするとひんやりします。(体に使う場合はスプレーのハッカ油の量を少なめにしてください。)

 
花粉症で鼻づまりの人にも、マスクやティッシュにスプレーすればつまり解消になります。

いつでも出番があり、万能なスプレーですよね。

 
重曹水のように布類にも使えます。気分転換になりますね!

ハッカスプレーの作り方

・無水エタノール…10ミリリットル

・精製水…90ミリリットル

・ハッカ油…15滴くらい

無水エタノールとハッカ油をスプレーボトルに入れて振ってまぜ、そこへ精製水を入れる。ボトルをよく振ってまぜたら完成!

 
手作りのものなので2週間くらいを目安に使い切りましょう。

少なめに作って終わったらまた新しく作るようにした方がいですね。

まとめ

どちらかを買うなら、無水エタノールは1本用意しておくととても便利なものだと思います。

消毒用エタノールは買ってもいいですが、無水エタノールと精製水があれば手作りできますね。

季節を問わずいろいろな使いみちがあるので重宝しますよ!

重曹水の記事はこちらをクリック!

コメント

タイトルとURLをコピーしました